一宮市 自考力キッズ 生徒募集
まずは実際に触って体験!
できる!わかる!楽しい!うれしい!を実感しよう
無料体験教室のお知らせ
開催日 | 曜日 | 時間 | 人数 |
随時 | 随時 | 随時 | 3名 |
ご希望随時曜日・ご予約くださいご希望随時時間・ご予約ください3名
無料体験教室は、保護者の方とご一緒にご参加ください。
上記以外の日付、時間でも無料体験教室参加可能です。是非ご相談ください。
一宮市はもちろん江南市、稲沢市、岩倉市などからのご参加をお待ちしております。
まずは無料体験教室にご参加ください。
無料体験教室のお申込みは、 | お電話 0586-24-1686 |
メール info@morimotopc.com | |
無料体験お申込み |
なぜ今自考力キッズなのか
近年、世界中で子どもたちにプログラミング必修化の機運が高まっています。
日本でも、最新の学習指導要領に基づき、小学校ではPCの操作や活用、情報モラル等が組み込まれ、中学校では「プログラムによる計測・制御」が必修化されました。今まではパソコンが使えるということはソフトの操作ができるということで十分だったのですが、今はパソコンが使えるとはプログラミングができるという考え方に変わってきたり変えようとしています。「ママ600人に聞いた 2014年習っている・習わせたいお稽古ランキング」(ケイコとマナブ調べ)では、小学生高学年部門で「パソコン関連(プログラミング)」が初めてランクインしており、「将来仕事に結びつきそうだから」 という、将来を見据えた親の現実的な声もあります。
自考力キッズ教室講座案内
自考力キッズは3種類のカリキュラムで楽しく学びながら自分で考える力を育みます。
毎月、パズルとロボットとプログラミングの3種類のカリキュラムに取り組む2年間のコースです。それぞれバラエティーに富んだ内容のテキストが用意されているので子どもたちのヤル気を引き出し、飽きることなく続けられます。
月2回開催。1回目(90分)はパズル、ロボットとしてまず30分でテキスト通りパズル作成し、60分はロボットでの制作に挑戦します。
2回目(90分)はパズル、プログラミングとしてまず30分でテキスト通りパズル作成し、60分はプログラミングでの制作に挑戦します。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
入会金・月謝・教材費
募集は、随時。毎月入会できます。
授業時間は、既定の時間以外でも、振替も自由。
対象 | 小学校3年生まで |
開催日 | 随時 |
入会金 | 10,000円(税別) |
月謝 | 9,000円(税別) |
教材費 | 30,000円(税別)※2年分のブロックキット代を含みます。
テキストは毎月お渡しします。 |
対象は、こども、小学校3年生まで。
小学生低学年用のパズル、ロボット、プログラミング教室が
誕生しました。